オハヨー牛乳、70年目の新たな挑戦
「つながり」をコンセプトに、パッケージを一新して10月1日リニューアル発売
オハヨー乳業株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:藤本篤)は、1956年の発売から70年目を迎える「オハヨー牛乳」を、2025年10月1日よりリニューアル発売いたします。

「オハヨー牛乳」は1956年5月1日、当社初のNB(ナショナルブランド)商品として誕生し、社名の由来となった記念すべき商品です。時代の変化とともに家庭への配達から学校給食、そして量販店へと販路を拡大し、お客様の生活に寄り添い続けてまいりました。
新コンセプト「つながり」
今回のリニューアルのブランドメインメッセージは、「つながり」です。社名・商品名でもある「おはよう」という挨拶は1日の始まりの言葉であり、人と人との関わりから生まれるコミュニケーションです。当社は、牛乳・乳製品を通じてお客様の暮らしにより深く関わっていく企業として、酪農家から流通関係者、そして生活者まで、関わる全ての人々をつなぐ商品として、新生オハヨー牛乳シリーズを開発いたしました。新パッケージは、70年間愛され続けた伝統的なブランドカラーを継承しながら、「つながり」のコンセプトを視覚的に表現したデザインです。
【注目ポイント】
- パックにデザインされた 波模様。一つ一つは小さなうねりですが、そのうねりが繋がることで、より大きな「波」が生まれる。
- 縦に配置されたロゴ、横に配置された波を通じて、「繋がり」を視覚的に表現したデザインに。

商品概要
オハヨー牛乳
- 発売日
- 2025年10月1日(水)
- 種類別名称
- 牛乳
- 販売エリア
- 中国・四国地方、関西地方の一部
- 価格
- オープンプライス
- 内容量
- 1000ml / 500ml / 200ml
- 商品特徴
- 発売70年目、地元で長年愛されているロングセラー牛乳です
小学校の給食、病院・老人ホームなどの施設でも幅広く取り扱いいただいており、お子様からお年寄りまで慣れ親しんだ思い出の一品です。
- ポイント
- ・生乳100%の無調整牛乳
・おいしさにこだわり、風味豊かな生乳を使用
・雑味が少ない、乳本来の甘さ・おいしさがお楽しみいただけます

オハヨー濃
- 発売日
- 2025年10月1日(水)
- 種類別名称
- 成分調整牛乳
- 販売エリア
- 中国・四国地方、関西地方、中部地方(愛知県、岐阜県、富山県以西 静岡県の一部)、九州地方の一部
- 価格
- オープンプライス
- 内容量
- 1000ml / 500ml
- 商品特徴
- 原料は生乳100%
生乳から水分のみを抜き取る「おいしさ濃縮製法」によって、乳が持つおいしさの要素「コク」「甘み」「旨み」の全てを濃縮しました。そのまま飲むのはもちろん、飲み物やお料理もさらにおいしくお楽しみいただけます。
- ポイント
- ・「おいしさ濃縮製法」で風味豊かな生乳のおいしさを低温でじっくりと丁寧に濃縮
・ミルクの優しい甘みと深いコク、軽やかな後口をお楽しみいただけます
・乳本来の甘みを引き出しており、カフェオレやシチューなどをさらにおいしく仕上げます

オハヨーカフェオレ
- 発売日
- 2025年10月1日(水)
- 種類別名称
- 乳飲料
- 販売エリア
- 中国・四国地方、関西地方の一部
- 価格
- オープンプライス
- 内容量
- 1000ml / 500ml
- 商品特徴
- ミルクのおいしさを引き出した、毎日のお供に飲みたいカフェオレです
間食やおやつシーンだけでなく、食事やお風呂上りのリフレッシュシーンでも飲みたくなるミルク感が楽しめるカフェオレです。
- ポイント
- ・ミルクの優しいコクと乳原料由来の甘さ
・生乳に生クリーム、脱脂粉乳を加えた、ミルク感が堪能できる味わい
・砂糖甘さを控え、食事のお供にも飲みやすい
・香料不使用

今後の展開
牛乳消費量減少という業界課題の解決に向け、単なる商品販促にとどまらない社会性のある取り組みを展開してまいります。
地元岡山の企業との連携による体験型イベントや学習機会の提供を通じて、長期的な牛乳ファンの育成に取り組みます。教育分野では、子どもたちが牛乳の魅力を学び、課題を発見・発信できる主体的な学習コンテンツの提供や、文房具などの身近なオリジナルグッズを通じて、日常の中で牛乳について考え、家族や友人と会話するきっかけを創出します。
これらの活動により「酪農県おかやま」として地域の魅力を発信し、自社商品の枠を超えて地域全体で牛乳市場の活性化を目指します。70年という長い歴史を持つオハヨー牛乳は、新たなパッケージデザインとともに、持続可能な酪農業の発展と地域経済の活性化に貢献してまいります。